未分類 【初めてのデイサービス】母が笑った日 雨の朝、初めての一歩きのうは朝からしとしとと雨。少し肌寒くて、母の膝掛けをもう1枚足しました。そんな天気とは裏腹に、わたしの気持ちは少しだけそわそわ。今日は、母が初めてデイサービスに行く日。脳梗塞で倒れてから片麻痺となり、今では車椅子での生... 2025.06.28 未分類
未分類 [介護退職から訪問ヘルパーへ]母と過ごした日々が私を変えた 母の介護が始まり、訪問介護、脳梗塞、そして退職。「もう無理」と思った夜もありましたが、私は少しずつ“介護の意味”を見つけていきました。今では、母が私にくれた時間が、人生最大のギフトだったと感じています。同じように介護で悩む方へ、私の体験を綴ります。 2025.06.26 未分類
未分類 訪問介護って実際どう?母と私が感じたリアルな3ヶ月 はじめに母が転倒して要介護認定を受けたとき、「訪問介護」という言葉は知っていたものの、まさか自分が利用する立場になるとは思っていませんでした。「他人を家に入れて大丈夫?」「本当に助けになるの?」そんな不安を抱えたまま、私たち家族は訪問介護の... 2025.06.25 未分類
未分類 母の転倒から始まった私の介護保険デビュー記 突然始まった介護生活「えっ、何から始めればいいの?」母が転倒して入院してから、急に介護のことを考え始めましたそんな50代の私が直面したのは、「介護保険って、何から始めればいいの?」という戸惑いでした。実は多くの人が、同じように"必要になるそ... 2025.06.16 未分類